キッチン用品

【2022】初心者向けからプロ仕様まで!包丁のおすすめ人気ランキング12選

野菜やお肉を切ったり魚もさばける包丁は、料理の必需品ですよね!野菜の皮むきやジャガイモの芽を取るなど、細かい作業も包丁1つでできてしまうのも魅力の1つなんです。

でも、さまざまな素材やサイズがあり、どのアイテムを選べば良いのか迷ってしまいますよね。

そこで、こちらの記事では迷いがちな「包丁の選び方」と「包丁のおすすめ12選」についてご紹介していきます。最後に包丁の使い方も紹介するので、参考にしてみてください!

egu

主婦ライター

主婦兼ライターをしています。毎日料理をするようになってから、包丁の重要さを実感。切れ味の良い包丁で食材を切るのは気持ちが良いですよね!主婦目線で使いやすいおすすめの包丁をご紹介していきます。

江口

主婦ライター

Contents

包丁を選ぶ3つのおすすめの選び方!

それではまず、包丁の選び方をご紹介します。ポイントは「刃の素材」「包丁の種類」「包丁の持ち手」です。

包丁は刃の素材で選ぶ

刃の素材 メリット デメリット

ステンレス
  • 錆びにくい
  • お手入れが簡単
  • リーズナブル
  • 丈夫
  • 切れ味が良い
  • たまに研ぐ必要がある

  • 切れ味が良い
  • 研ぐと切れ味が復活する
  • プロ向け
  • 錆びやすい
  • メンテナンスが必要
  • 重たい

ダマスカス鋼
  • 切れ味が良い
  • 見た目の模様が綺麗
  • 錆びにくい
  • 高価

セラミック
  • 金属臭が食材に移らない
  • 錆びにくい
  • 軽い
  • 欠けやすい
  • 割れやすい

チタン
  • 錆びにくい
  • 消毒不要で清潔
  • 軽い
  • 強度がある
  • 切れ味が劣る

包丁は刃の素材で選びます。なぜなら、刃の素材によって扱いやすさや切れ味が変わってくるからです。

最も一般的で使い勝手が良いのはステンレス素材で、種類も豊富ですよ。料理初心者からベテランまで使いやすい包丁が揃っています。

セラミック製は包丁を研ぐ手入れが必要ありません。たまにしか料理をしない場合や初心者でも扱いやすいですよ。

上の表で5種類の素材のメリットデメリットをまとめましたので、ぜひ参考にしてみてくださいね。

包丁は用途によって種類を選ぶ

種類 特徴 用途

三徳包丁
  • 刃渡り16~18cmの包丁
  • 種類が多い
  • 刃の面積が大きい
  • 肉・魚・野菜などオールマイティーに使える
  • 皮むきもしやすい

牛刀包丁
  • 三徳包丁より長い
  • 刃先が鋭い
  • プロ・料理好き向け
  • 刺身が切りやすい

果物ナイフ・ペティナイフ
  • 刃渡りが短い
  • 果物など小さいものに適している
  • 手が小さくても使いやすい

包丁は用途によって種類を選ぶことをおすすめします。なぜなら、種類によって刃の長さが違うため、使い勝手が変わってくるからです。

三徳包丁はオールマイティーに使えることもあり、メインの包丁として広く普及しています。包丁を1本だけ選ぶなら、三徳包丁にしましょう。

少し刃の長い牛刀包丁は、大きなまな板を持っている場合や大きな食材を扱う料理にもおすすめですよ。

egu
サブの包丁として果物ナイフもあると便利!パン好きならパン用ナイフも用意しておきたいですね。

包丁の持ち手にも注目する


包丁は持ち手部分も吟味して選びましょう。なぜなら、持ち手によって洗いやすさや使い勝手が変わってくるからです。

持ち手と刃が一体となったオールステンレスタイプは、継ぎ目がないため洗いやすい特徴があります。

持ち手が木など別素材でできているものは、手に馴染みやすく滑り止めなどの機能が付いているものもあるでしょう。

実際に手に持ってみて握りやすいものを選ぶのがベストですが、ネットで購入する場合は130g~200gくらいの重さを目安にするのもおすすめです。

軽すぎたり重すぎたりする場合は、使い勝手が悪くなってしまうので気を付けましょう。

家庭用の包丁のおすすめ人気ランキングTOP12!

それでは、包丁のおすすめ商品を人気ランキング順にご紹介します。

当サイトの編集部による独自の基準にてランキングを制作しています。効果などの良しあしで並べているのではなく、選び方で述べたポイントなどを含めて、編集部が検証した上で総合的に判断しています。

No.1

Amazonで人気でおすすめの日本製、燕三条の包丁メーカー!下村工業のヴェルダンファイン

下村工業
ヴェルダンファイン 三徳包丁 OVF-101

2,800円(税込)

下村工業のヴェルダンファイン 三徳包丁 OVF-101

下村工業のヴェルダンファイン三徳包丁は、刃物の町燕三条で作られた日本製です。

オールステンレスで刃と柄に隙間がないため、洗いやすく清潔に保ちやすいでしょう。

食洗器で洗うことができるので「お手入れがしやすい包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 ステンレス鋼 包丁の種類 三徳包丁
持ち手の素材 ステンレス鋼

とても切れやすく、コスパも抜群!
出典:Amazon

日本製で手頃な値段なのが嬉しい。スパッときれます。
出典:Amazon

握りやすいし、柄に継ぎ目がないので洗いやすく清潔!
出典:Amazon

No.2

シャープナー付きでプレゼントにもおすすめ!グローバル(global)の三徳・ペティナイフ包丁セット

グローバル
3点セット GST-B46

17,600円(税込)

created by Rinker
グローバル(Global)
¥19,800
(2024/04/27 23:42:45時点 Amazon調べ-詳細)

グローバルの3点セット GST-B46

グローバルの3点セットは、三徳包丁とペティナイフとシャープナーがセットになっています。

両刃タイプのため、右利きでも左利きでも使用できますよ。継ぎ目がなく清潔なのもメリットです。

料理に必要なナイフが一気に揃うので「プレゼント用の包丁」を選びたい場合は特におすすめします!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 モリブデン・バナジウム 包丁の種類 三徳包丁・ペティナイフ
持ち手の素材 18-8ステンレス

お肉がスパッと切れるので、肉本来の味がよりハッキリわかるようになりました。買って良かった!
出典:Amazon

とても扱いやすく、切れ味も良いです。
出典:Amazon

一体成型で衛生的。持ち手も握りやすく、5年以上使えていますよ。
出典:Amazon

No.3

桜柄が可愛くておすすめ!貝印の関孫六 桜オールステンレス三徳包丁

貝印
関孫六 桜オールステンレス三徳包丁

3,278円(税込)

貝印の関孫六 桜オールステンレス三徳包丁の特徴

貝印の関孫六 桜オールステンレス三徳包丁は、柄の部分のサクラ模様が可愛らしく特徴的です。

柄の部分には滑り止めの効果もあるため、初心者でも握りやすく使いやすいでしょう。

熱に強いため熱湯消毒も可能で「清潔に使える包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 モリブデンバナジウムステンレス刃物鋼 包丁の種類 三徳包丁
持ち手の素材 18-8 ステンレススチール

お手入れしやすそうで購入。切れ味は十分満足です。
出典:Amazon

切れ味が良く、小振りなので使いやすい!
出典:Amazon

使いやすく、食洗機に安心して入れられるのが嬉しい! 
出典:楽天

No.4

ふるさと納税にもおすすめな関市産、佐竹産業の濃州正宗作ダマスカス包丁2点セット

佐竹産業
濃州正宗作 ダマスカス包丁2点セット

21,161円(税込)

佐竹産業の濃州正宗作 ダマスカス包丁2点セットの特徴

佐竹産業の濃州正宗作ダマスカス包丁2点セットは、表面に浮き出た波紋模様が特徴です。

三徳包丁とペティナイフがセットになっているので、包丁のメーカーを揃えたい場合にも便利でしょう。

耐摩耗性に優れた素材を使っているので「長く使える丈夫な包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 積層鍛接複合鋼材 包丁の種類 三徳包丁・ペティナイフ
持ち手の素材 ステンレススチール

よく切れて気にいってます。スタイリッシュでかっこいい!
出典:楽天

とっても手に馴染むので使いやすいです。丁寧に研いで愛用しています。
出典:楽天

切れ味抜群で、使いやすいです。大満足!
出典:楽天

No.5

切れ味のいいものが欲しいときにおすすめの、DPコバルト藤次郎の合金鋼(V金10号)割込シリーズの三徳包丁

藤次郎の合金鋼割込包丁 F-311の特徴

藤次郎の合金鋼割込シリーズ三徳包丁は、コバルト合金鋼(V金10号)を使用したプロにも愛されるアイテムです。

V金10号の素材は鋼のような切れ味と持続性に特徴があり、新潟県燕市の職人が1つ1つ丁寧に刃付けをしています。

切れ味が良いのに錆びにくいので「お手入れが楽な包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 コバルト合金鋼(V金10号)・13クロームステンレス鋼 包丁の種類 三徳包丁
持ち手の素材 黒積層強化木

高級な素材でありながら、コスパが良いです。
出典:Amazon

切れ味が良すぎてビックリしました。
出典:Amazon

よく切れます!切れ味が落ちたら砥石で研げばまた復活するので助かる。
出典:Amazon

No.6

少し長さのある牛刀タイプ!料理好きにおすすめの高級包丁、ツヴィリングJ.A.ヘンケルスのボブ・クレーマー

ツヴィリングJ.A.ヘンケルス
ボブ・クレーマー ユーロステンレスシェフナイフ200mm 34891-201

46,200円(税込)

ツヴィリングJ.A.ヘンケルスのボブ・クレーマー ユーロステンレスシェフナイフの特徴

ツヴィリングJ.A.ヘンケルスのボブ・クレーマー ユーロステンレスシェフナイフは、西洋の紋章にも見られる杉綾紋様が特徴の包丁です。

世界最高峰のナイフビルダーと言われるボブ・クレーマーのオリジナルナイフを、日本の職人が忠実に再現しています。

見た目も映えるので「おしゃれで良く切れる包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 特殊ステンレス鋼 包丁の種類 牛刀包丁
持ち手の素材 ブラックリネンマイカルタ

硬度の高いステンレス鋼で、刃の持ちも良く切れ味も抜群!見た目も良い!
出典:Amazon

上から押すだけで切れるくらい、切れ味がとても良い。
出典:Amazon

錆びないし、良く切れる。良い買い物をしました。
出典:Amazon

No.7

鋼製の和包丁で魚の刺身作りにおすすめ!堺實光の柳刃包丁

堺實光
刺身包丁 210mm

9,020円(税込)

created by Rinker
堺孝行(Sakai Takayuki)
¥19,500
(2024/04/27 23:42:49時点 Amazon調べ-詳細)

堺實光の刺身包丁の特徴

堺實光の刺身包丁は、魚など繊細なものを切るのに最適な柳刃包丁です。

繊維を傷付けず口当たりの良い切れ味は、刺身包丁でしか出せません。プロ仕様の包丁で切った食材は、やはり一味違いますよ。

切れ味の良い本格的な和包丁なので「刺身専用の包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 日本鋼 包丁の種類 刺身包丁(柳刃包丁)
持ち手の素材 プラスティック柄

仕事用で使っています。大量に刺身を切るのに便利!
出典:楽天

高級感があります。切れ味もとても良く、大満足!
出典:楽天

祖母へプレゼントしたら喜んでいました。切れ味が良いそうです。
出典:楽天

No.8

セラミック製で研ぐ必要なし!キャンプにもおすすめな京セラの包丁

京セラ
ファインセラミック フルーツペティ FKR-110YL

2,544円(税込)

京セラのファインセラミック フルーツペティの特徴

京セラのファインセラミックフルーツペティは、刃を研ぐ手間が必要ない手軽な包丁です。

本体素材は漂白や除菌も可能で錆びないため、たまにしか料理をしない場合にもピッタリでしょう。

値段も手ごろで扱いやすいので「初めて使う包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 セラミック 包丁の種類 果物ナイフ
持ち手の素材 ポリプロピレン

握りやすいフォルムで使いやすい!かわいいカラーがお気に入り。
出典:Amazon

軽くて、ペティナイフとして使いやすいです。
出典:Amazon

切れ味は金属と変わらず、ちょっとした調理に重宝しています。
出典:Amazon

No.9

プロにもおすすめな高級感のあるミソノのUX10シリーズ筋引包丁

ミソノ
UX10シリーズ 筋引包丁 No.721

26,775円(税込)

created by Rinker
ミソノ(Misono)
¥29,218
(2024/04/27 23:42:50時点 Amazon調べ-詳細)

ミソノのUX10シリーズ 筋引包丁 No.721の特徴

ミソノのUX10シリーズ筋引包丁は刃の幅が狭く、筋切やスライサーとして使いやすいアイテムです。

包丁の1本1本を熟練の職人が丁寧に作り上げているので、古い伝統と新しい技術が融合しています。

鋼並みの切れ味があるので「プロ仕様な包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 高純度ピュアステンレス特殊鋼 包丁の種類 筋切包丁
持ち手の素材 黒合板割り柄

切れ味・品質ともにすばらしく、キリッと身の引き締まる包丁です。
出典:Amazon

切れ味最高!大きな肉を捌くことが多く助かっています。
出典:Amazon

切れ味抜群で刃付きも良い!
出典:楽天

No.10

合羽橋の卸問屋おすすめブランド、玉白鋼相出刃包丁 本霞

正本
玉白鋼相出刃包丁 本霞

33,627円(税込)

正本の玉白鋼相出刃包丁 本霞の特徴

正本の玉白鋼相出刃包丁本霞は、出刃の切れ味をいかして軽量に仕上げた包丁です。

全体的に細身に作られているため、一般的な出刃包丁よりもスリムで収納しやすいでしょう。

切れ味が良く使い心地がソフトなので「使いやすいプロ向けな包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 玉白鋼 包丁の種類 三徳包丁
持ち手の素材 水牛角朴柄

魚を切るのに重宝しています。研ぐと切れ味がよみがえる!
出典:Amazon

No.11

レジェンド松下おすすめ!薄刃で扱いやすいスーパーストーンバリア包丁

スーパーストーンバリア
スーパーストーンバリア包丁

8,964円(税込)

created by Rinker
スーパーストーンバリア
¥8,155
(2024/04/27 23:42:52時点 Amazon調べ-詳細)

スーパーストーンバリア包丁の特徴

スーパーストーンバリア包丁は、高密度の6層コーティングが特徴的です。

コーティングの主なメリットとしては、切れ味が良く食材が離れやすい点があげられるでしょう。

刃が薄くお手入れもしやすいので「手軽に使える包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 ステンレス(フッ素樹脂加工) 包丁の種類 三徳包丁
持ち手の素材 積層強化木

テレビで見たとおり、抵抗なくスパスパ切れます!
出典:Amazon

すごく切りやすく、潰れやすいサンドイッチも綺麗に切れました!
出典:Amazon

軽くて使いやすいです。簡易シャープナーで切れ味復活しました。
出典:Amazon

No.12

きまぐれクックとコラボ。チタンコーティングされたブルー包丁!スミカマの霞チタニウム

スミカマ
霞チタニウム 三徳包丁 ブルー

11,000円(税込)

created by Rinker
スミカマ (SUMIKAMA)
¥10,935
(2024/04/28 01:02:07時点 Amazon調べ-詳細)

スミカマの霞チタニウム 三徳包丁 ブルーの特徴

スミカマの霞チタニウムは、ブルーのカラーが特徴的なチタンコートの包丁です。

Youtuberのきまぐれクックとコラボした包丁として話題性もあり、1つ1つを熟練の職人が丁寧に仕上げています。

刃持ちが良く切れ味も良いので「長く愛用できる包丁」を選びたい場合は特におすすめですよ!

  • 商品詳細
  • 口コミ
刃の素材 モリブデンバナジウム鋼 包丁の種類 三徳包丁
持ち手の素材 ポリプロピレン樹脂

切れ味が長続きして、軽いです。包丁特有の金属臭がないのも嬉しい!
出典:Amazon

見た目がカッコよくて切れ味も良い!
出典:Amazon

野菜が切りやすく、皮むきもしやすいです。
出典:Amazon

包丁のおすすめの使い方は!

ここからは、包丁の「持ち方」「切り方」「研ぎ方」についてご紹介します。正しい使い方で、安全に使いやすく包丁を利用しましょう。

包丁の握り方と食材の持ち方

  1. 親指と人差し指で刃元の中央を握る
  2. 残りの指で柄を握る
  3. 中指や人差し指の第一関節が包丁の側面にあたる位置で食材を抑える

包丁を使うときは、持ち方が大事になります。なぜなら、間違った持ち方をするとケガに繋がるからです。

包丁を正しい形でしっかり握り、食材を抑える手もケガをしないよう形に気を付けましょう。

包丁を使った食材の切り方


包丁には切り方があります。なぜなら、引いたり押したりと「前後に動かしたとき」に食材が切れるからです。

切りはじめから終わりまで、大きく刃を動かしながら使うとスムーズに切れますよ。手前から奥に押しながら切ることを意識すると良いでしょう。

ステンレス包丁も研げる!砥石を使ったおすすめの研ぎ方

  1. 刃の先端を研ぐ
  2. 刃の先端から刃元まで研ぐ
  3. 裏面も同じように研ぐ
  4. 最後に丸めた新聞紙を切ってかえりを取る

包丁の切れ味が悪くなったら、砥石を使って研いでみましょう。切れ味がよみがえります。

刃の先端から刃元まで両面を全体的に研いだら、最後に「かえり」と呼ばれるバリを新聞紙で取るのがポイントです。研ぎ方を参考に包丁を研いでみてくださいね。

包丁についてのよくあるQ&A

では、最後に包丁を使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。

包丁の捨て方は?
包丁の捨て方は、住んでいる各自治体によって変わるため注意が必要です。そのままゴミ袋に入れては危険なので、各自治体のホームページなどを参考に捨てるようにしましょう。
包丁の収納方法は?
キッチンに包丁入れが据え置きの場合もありますが、気に入ったものを別途購入するのもおすすめです。

よくある包丁を差し込むタイプにも、プラスチックや木など素材もたくさんあります。また、金属製の包丁の場合は、磁石でくっつけるタイプの収納グッズもありますよ!

包丁の研ぎ器のおすすめは?ステンレス包丁に合うシャープナーはある?
包丁の研ぎ器には簡易的なシャープナーや砥石、電動シャープナーなどさまざまな種類があります。

ステンレスなど金属の包丁を簡単に切れ味を復活させたい場合は、簡易的なシャープナーが簡単です。本格的に研ぎたい場合は、砥石を使ってみてくださいね。

ダイソーなど100均の安い包丁はおすすめ?スタンドやケースも一緒に揃えられる?
100均にも数多くの包丁が揃っています。料理を新しく始める場合など、一気にキッチン用品を揃えるときには安くて便利です。

同時に包丁スタンドや収納用のケースも手に入れることができますよ!

使い続けると切れ味が悪くなることもありますので、研いだり包丁のグレードアップを考えてみてくださいね。

まとめ

「包丁の選び方」「おすすめの包丁ランキング」「包丁の使い方」についてご紹介しました。

さまざまな種類や素材がありますが、料理の頻度やどんなものを切ることが多いかによって候補をある程度絞れますよ。

おすすめランキングや選び方を参考に、使いやすい1本を選んでみてくださいね。使いやすいお気に入りの包丁を選ぶだけで、料理のモチベーションも上がること間違いなしです!