一眼レフって「操作が難しい」「持ち運びが大変」といったイメージがありませんか?高画質の写真が撮影できる魅力を感じながらも、初心者にはハードルが高い存在ですよね。
しかし最近は、操作が簡単な初心者向けのモデルが増えています。特に最新モデルでは、初心者の利用を想定したガイド機能が充実しているので安心です。
さらにレンズの技術が向上したことで、高性能かつコンパクトなレンズも増えています。旅行先で持ち歩きやすい軽量モデルを選べば、写真を撮影する機会も増えるはず!
一眼レフの性能の良さを体感すると、写真撮影の世界がガラッと変わります。「初心者だから」「難しそうだから」という理由で、一眼レフを手にしないのはもったいないです。
そこで今回は、初心者におすすめな一眼レフを見つけるための「一眼レフの選び方」と「一眼レフおすすめ12選」を紹介します。
takuya
元エンジニアのフリーランサー
- 一眼レフを選ぶ5つのおすすめの選び方!
- 初心者や女性でも安心の一眼レフおすすめ人気ランキングTOP12!
- 初心者におすすめなキャノンの入門モデル!Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X10
- 初心者が値段で選ぶなら旧機種がおすすめ!Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i
- マニュアル操作も楽しみたい場合におすすめ!Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 9000D
- フルサイズなのにコンパクトな一眼レフ!Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II
- 初心者におすすめなニコンの入門モデル!Nikon デジタル一眼レフカメラ D3500
- 安いけど高性能な初心者向け一眼レフ!Nikon デジタル一眼レフカメラ D5600
- 決定的瞬間を逃さない153点AFシステム!Nikon デジタル一眼レフカメラ D500
- ニコンの高画質なフルサイズ一眼!Nikon デジタル一眼レフカメラ D750
- 初心者におすすめなペンタックスの入門モデル!PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-70
- 圧倒的なISO感度を誇る一眼レフ!PENTAX デジタル一眼レフカメラ KP
- 世界最小クラスの防滴防塵一眼レフ!PENTAX デジタル一眼レフ K-S2
- 一眼レフに匹敵するソニーのミラーレス一眼!SONY ミラーレス一眼 α77 II
- 一眼レフのおすすめの使い方は!
- 一眼レフについてのよくあるQ&A
- まとめ
一眼レフを選ぶ5つのおすすめの選び方!
一眼レフを選ぶときは「サイズ・重量」「センサーサイズ」「ガイド機能」「発売年」を確認しましょう。この4つの要素が、一眼レフの機能性を大きく分けるポイントです。
また一眼レフの手ブレ補正やWi-Fiに対応しているかといった「付属機能」は、使い勝手に大きな影響を与えます。モデルにより特徴が異なるので、しっかりと把握しておきましょう。
一眼レフをサイズ・重量で選ぶ
一眼レフはサイズや質量で選びましょう!カメラの操作に慣れていない初心者には、サイズが小さく重量が軽いモデルがおすすめです。
一眼レフは高性能である反面、カメラ本体とレンズのサイズが大きく重たいデメリットがあります。
一眼レフの重さに負担を感じることは、せっかく購入したカメラを持ち歩くモチベーションが低下する要因です。
最近は旅行先で長時間持ち歩けるような、小型で軽量なモデルが増えています。一眼レフを快適に使いたいのであれば、サイズや重量に注目してみてください。
一眼レフをセンサーサイズで選ぶ
種類 | サイズ | 画質 |
---|---|---|
1/2.3型 | 最小 | |
1/1.7型 | 小さい | |
1型 | やや小さい | |
4/3(フォーサイズ) | 普通 | |
1.5型 | 普通 | |
APS-C | 大きい | |
フルサイズ | 最大 |
一眼レフのセンサーサイズは、持ち運びやすさと画質の「どちらを優先したいか」を考慮して選びましょう。
一眼レフの本体サイズは、センサーサイズに大きく左右されます。コンパクトな持ち運びやすさを重視する場合は、センサーサイズが小さいモデルがおすすめです。
センサーサイズが大きいモデルは、コンパクトではありませんが高画質な写真を撮影できます。撮影時に多くの光を取り込めるため、色彩表現が優れた鮮やかな写真が魅力的でしょう!
持ち運びやすさと画質のどちらを優先したいかを考慮して、バランスの良いセンサーサイズを選択することが大切です。
一眼レフをガイド機能で選ぶ
一眼レフの操作に不安を感じる場合は、ガイド機能が搭載されたモデルを選びましょう!最近の一眼レフカメラには、初心者が使用することを想定した機能が搭載されています。
一眼レフには撮影シーンに合わせたさまざまなモードがありますが、ガイド機能があれば選択したモードで「どのような写真が撮影できるのか」をガイドしてくれるので便利です。
古いモデルやメーカーによっては、ガイド機能が搭載されていない場合もあります。一眼レフを初めて使用するのであれば、ガイド機能の有無も注目してみてください。
一眼レフを発売年(最新機種)で選ぶ
一眼レフを選ぶ上で、発売年や最新機種であるかどうかも重要なポイントです!
モデルによりカメラの性能に大差がなくても、サイズや初心者向けの機能は最新機種が確実に優れています。
一眼レフの「重い」「難しい」といったイメージは、一眼レフを敬遠してしまう大きな要因です。しかし一眼レフの技術は年々進歩しており、小型化や多機能化が進んでいるので安心しましょう。
発売年が新しい最新機種であることも、一眼レフを選ぶ際の目安にしてみてください。
一眼レフを付属機能で選ぶ
機能 | 特徴 |
---|---|
手ブレ補正 |
|
Wi-Fi/Blutooth |
|
タッチパネル |
|
顔認証機能 |
|
一眼レフを選ぶ最後のポイントは、搭載されている付属機能を確認することです。一眼レフは初心者に便利な、さまざまな機能を搭載しています。
上記の表は、一眼レフに搭載されていると便利な機能の一部を記載してみました。
手ブレ補正が搭載されていれば、初心者や女性でも重たい一眼レフの負担をカバーできます。タッチパネルで操作できれば、画面のガイドを見ながら設定できるので快適です。
一眼レフの性能で決めきれない時は、搭載されている付属機能を比較して選んでみましょう。
初心者や女性でも安心の一眼レフおすすめ人気ランキングTOP12!
一眼レフは、サイズや搭載されている機能がさまざまです。どれにしようか迷ってしまう時は、先ほど紹介した選び方や購入者の口コミがとても参考になります。
ランキングでは購入者の口コミも紹介しますので、自分に合った一眼レフを選ぶ参考にしてみてください!
初心者におすすめなキャノンの入門モデル!Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X10
Canon
EOS Kiss X10
82,500円(税込)
EOS Kiss X10の特徴
キャノンの一眼レフカメラ「EOS Kiss X10」は、キャノンが誇るKissシリーズの入門モデルです。
センサーサイズはAPS-Cサイズが搭載され、一眼レフとして十分な性能を持っています。特出しているのは449gの本体重量で、同クラスの性能を持つ一眼レフでは最軽量クラス!
「コンパクトで軽いキャノンの入門モデルが欲しい!」といった場合におすすめします。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2410万画素 | サイズ | 122.4 × 92.6 × 69.8 mm |
---|---|---|---|
重量 | 449g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2019年4月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、Wi-Fi搭載、顔認識機能、タッチパネル、瞳AF、4K動画、シーンインテリジェントオート | 通販サイトの評価 |
4.4 |
初心者に優しいカメラ
知り合いがEOSを使っているのを見て、メニュー画面の見やすさに感動して購入しました。他メーカーの3桁あるのでは?と思う複雑怪奇な設定に対して、EOSは「これだけ!?」と驚くシンプル設定。まさにマニュアルいらず。
出典:Amazon
総合的にみて良かった!
ガイド機能があるため、絞りやシャッター速度など自分で気軽に変えられて快適です。ぼかしもしっかりできるので、個人的には満足しています!
出典:Amazon
簡単さが良い
めちゃくちゃ初心者向けで使いやすいです。
出典:Amazon
初心者が値段で選ぶなら旧機種がおすすめ!Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i
Canon
EOS Kiss X9i
75,418円(税込)
EOS Kiss X9iの特徴
キャノンの一眼レフカメラ「EOS Kiss X9i」は、EOS Kiss X10の旧機種となるモデルです。
EOS Kiss X10と比較すると、画像エンジンが一世代古いため4K動画に対応していません。しかしセンサーサイズはAPS-Cサイズが搭載され、一眼レフとしての性能は遜色なし。
旧機種のため価格が落ちており「スペックより価格を重視して一眼レフを選びたい!」といった場合におすすめします。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2420万画素 | サイズ | 130.9 x 99.8 x 76.1 mm |
---|---|---|---|
重量 | 531g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2017年2月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、タッチパネル、タイムラプス、タッチシャッター、オールクロス45点AF、WiFi/NFC/Bluetooth搭載、フルハイビジョン60p動画 | 通販サイトの評価 |
4.5 |
初心者にはオススメ
他のEOSKissシリーズと迷いましたが、オートフォーカスが飛び抜けて優れているので思い切ってこちらを購入しました。子供を撮るのに買って良かったー!と思いながら使用しています。
出典:Amazon
ぜひ買って!!
操作がすごく楽です。すべて画面に表示されるので、操作と撮影が簡単にできます。そして焦点をあてやすいです。オートフォーカスもありますが、画面を指でタッチしながら焦点を選べました。画質もすごく良いです。友人の卒業式でアルバムを作りましたが、友人がとても喜んでくれました。
出典:Amazon
小さくても大きく撮れる
コンパクトなので、大きな望遠レンズとセットで持つのが楽です。さらにフルサイズより1.6倍大きく撮れます。大変お気に入りです。
出典:Amazon
マニュアル操作も楽しみたい場合におすすめ!Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 9000D
Canon
EOS 9000D
74,900円(税込)
EOS 9000Dの特徴
キャノンの一眼レフカメラ「EOS 9000D」は、EOS Kiss X9iと同時期に発売された入門モデルです。
EOS Kiss X9iと性能に大きな差はありません。相違点はカメラ上部に搭載された、設定値を確認できる液晶モニターにあります。
このモニターは10万円台の上級者向け機種に搭載されているものと同じなため「入門モデルが欲しいけど、マニュアル撮影も挑戦したい!」といった場合におすすめです。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2420万画素 | サイズ | 131.0 x 99.9 x 76.2 mm |
---|---|---|---|
重量 | 493g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2017年2月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、オールクロス45点AF、WiFi/NFC/Bluetooth搭載、上部表示パネル・サブ電子ダイヤル・AF-ONボタン搭載 | 通販サイトの評価 |
4.5 |
かなり気に入ってます
シーンに合わせた使い方次第で、プロが撮ったような写真が撮れることに魅力を感じます。一眼レフ自体素人ですが、すごく良い印象です。
出典:Amazon
エントリー機とは思えない品質
最高機種との差は「CMOSサイズ」「最大連写」「最高シャッタースピード」「耐久性」などです。プロカメラマンとして「ポートレイト」「建築写真」「料理写真」など全然問題なく満足して使っています。
出典:Amazon
実用性ナンバー1のピカイチ一眼レフカメラ!!
端的に言うと、D80の性能をギュッと濃縮して小さいボディに詰め込んだという印象です。画質的に弱かったCanonのAPS-C一眼レフですが、Nikon機に相当肉迫した画質となっています。ファインダー撮影は言うまでもなく、液晶モニター撮影でも素早くAF精度の高い撮影が可能です。
出典:Amazon
フルサイズなのにコンパクトな一眼レフ!Canon デジタル一眼レフカメラ EOS 6D Mark II
Canon
EOS 6D Mark II
148,800円(税込)
EOS 6D Mark IIの特徴
キャノンの一眼レフカメラ「EOS 6D Mark II」は、センサーサイズがフルサイズの高画質な一眼レフです。
フルサイズの一眼レフは、一般的に「重い」イメージがあります。しかしEOS 6D Mark IIは、本体重量765gとフルサイズクラス最軽量を誇る軽量モデルでしょう!
「フルサイズの画質と軽量性を兼ね備えた一眼レフが欲しい!」といった場合におすすめします。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2620万画素 | サイズ | 144.0 × 110.5 × 74.8 mm |
---|---|---|---|
重量 | 685g | センサーサイズ | フルサイズ |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2017年6月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、顔認識機能、タッチパネル、タッチシャッター、Wi-Fi搭載、GPS機能、フルハイビジョン動画60P・4Kタイムラプス動画 | 通販サイトの評価 |
4.5 |
フルサイズデビュー向け
一番の驚きは合焦の速さです。フィルム一眼レフ時代の合焦速度なんて話になりません。ボディーもフルサイズにしては小型なので、APS-C機ほどではないですが持ち歩く負担は少ないです。機能が多くまだ使い込んでいませんが、フルサイズデビューには良いと思います。
出典:Amazon
バリアングル撮影が出来るのが素晴らしい!
今まではCanon7Dを使用していました。それに比べるとやはりフルサイズであるため、背景のボケがさらにハッキリした印象です!そしてバリアングル撮影ができることで、さらに写真撮影が楽しくなりました!
出典:Amazon
フルサイズ機のデビューに最適
人物の撮影で、APS-Cとの差が顕著です。背景がきれいにボケて、人物が浮かび上がります。Kissシリーズに比べると高価な買いものになりますが、それに見合った写真が撮影できます。個人的には、買ってよかったと思えるほど大満足です。
出典:Amazon
初心者におすすめなニコンの入門モデル!Nikon デジタル一眼レフカメラ D3500
Nikon
D3500
41,598円(税込)
D3500の特徴
ニコンの一眼レフカメラ「D3500」は、ニコンの一眼レフで最安値の入門モデルです。
センサーサイズはAPS-Cサイズが搭載され、一眼レフとして十分な性能を持っています。本体重量は415gと軽量で、本体サイズも大きくありません。
「コンパクトで軽いニコンの入門モデルが欲しい!」といった場合におすすめします。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2416万画素 | サイズ | 124.0 × 97.0 × 69.5 mm |
---|---|---|---|
重量 | 415g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2018年8月 |
付属機能 | 顔認識機能、フルハイビジョン動画 | 通販サイトの評価 |
4.4 |
入門はとりあえずコレ!
カメラ初心者の高校生です。スマホより綺麗に撮れて感動しました!以前からスマホで写真を撮るのが好きでしたが、やはり性能に限界があったため本格的なカメラに興味を持ちました。
出典:Amazon
軽くて持ち運びが楽。
とにかく軽い。普段はFXフォーマットの一眼を使用していますが、旅行などに持ち歩くのは少しきつい。これなら小さいし軽いし、持ち歩きが気になりません。
出典:Amazon
ニコン最軽小の大いなる完成度
驚くべきはピント速度や露出の正確さ、小型軽量の扱いやすさは抜群の完成度です。価格こそニコンで最安商品ですが、最小軽量でこれだけ活躍してくれれば何ら不満はありません。
出典:Amazon
安いけど高性能な初心者向け一眼レフ!Nikon デジタル一眼レフカメラ D5600
Nikon
D5600
61,200円(税込)
D5600の特徴
ニコンの一眼レフカメラ「D5600」は、気軽に持ち歩ける「小型・軽量・薄型ボディー」が魅力的なモデルです。
液晶モニターを自由な角度に変えられる「バリアングル画像モニター」を搭載しており、運動会のような人混みでも臨機応変なアングルで撮影できます。
「運動会など持ち歩いて使用する頻度が高い!」といった場合におすすめです。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2416万画素 | サイズ | 123.9 x 96.9 x 69.9 mm |
---|---|---|---|
重量 | 465g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2016年11月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、Wi-Fi搭載、タッチパネル、フルハイビジョン動画、タイムラプス | 通販サイトの評価 |
4.6 |
初心者にオススメ
初心者で小回りが利くカメラが欲しい場合におすすめします。本体が約500gと軽く、500mlペットボトル1本分の重さです。
出典:Amazon
初めてでも使いやすく特にスマホへの転送は最高!
スマホへの転送が楽々です。あらかじめペアリング登録しておけば、何もしなくてもスマホのアプリを立ち上げるだけでどんどん画像が転送されます。今まで休みの日にゴロゴロしていましたが、このカメラのおかげでよく出かけるようになり休みが楽しみになりました。
出典:Amazon
軽くてとても良い商品
とても軽くて、小型なのに高性能で気に入りました。画質も良く、各種設定も分かりやすいです。
出典:Amazon
決定的瞬間を逃さない153点AFシステム!Nikon デジタル一眼レフカメラ D500
D500の特徴
ニコンの一眼レフカメラ「D500」は、フルサイズクラスと同等レベルの153点AFシステムを搭載したモデルです。
小さな被写体を撮影する場合や風景などの広範囲を撮影する場合に、被写体を検出する力に優れたAFシステムが威力を発揮します。
本体重量が860gと重いため、日常使いではなく「自然を切り取るような、決定的瞬間を撮影したい!」といった場合におすすめです。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2088万画素 | サイズ | 146.9 x 114.9 x 80.9 mm |
---|---|---|---|
重量 | 860g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2016年1月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、WiFi/NFC搭載、タッチパネル、顔認識機能、フルハイビジョン動画 | 通販サイトの評価 |
4.5 |
動体撮影の最高峰
ココが凄い
1.抜群なハンドリングとファインダー性能
2.追随性が高く、高速で正確なAF
3.強靭なミラーダンパーと余裕のバッファによる高速連写機能
4.フルサイズに迫るキレの良い画質
出典:Amazon
1年間しっかり悩んだ末に購入しました
よくよく世界を観察すると木や花も風に揺られて動いていますし、人や動物がいる風景もまた絶えず動いていています。舞い散る花びらや日の当たり具合など、その一瞬でしか得られないものがあるから写真はやめられません。二度とは来ないシャッターチャンスを逃したくないと思うのであれば、私はD500を心の底からおすすめします。
出典:Amazon
野鳥撮影用に購入しました
レンズはシグマ150-500の望遠ズームですが、合焦がかなり早くなりました。毎秒10枚の連写はすさまじく快適です。ニコンのDXフォーマット最高機種だけありますね。
出典:Amazon
ニコンの高画質なフルサイズ一眼!Nikon デジタル一眼レフカメラ D750
D750の特徴
ニコンの一眼レフカメラ「D750」は、センサーサイズがフルサイズの高画質なモデルです。
フルサイズクラスの高品位画質ながら「小型・軽量・薄型ボディー」を実現し、フットワークの軽い機動性を兼ね備えています。
最新機種で貼りませんが、価格が落ちているため「フルサイズクラスの一眼レフを安価で手に入れたい!」といった場合におすすめです。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2432万画素 | サイズ | 140.4 x 112.9 x 77.9 mm |
---|---|---|---|
重量 | 839g | センサーサイズ | フルサイズ |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2014年9月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、Wi-Fi搭載、フルハイビジョン動画、顔認識機能 | 通販サイトの評価 |
4.4 |
フルサイズの入門機+αとして
手にしてみて評判どおりのフォールディングと性能でした。D750は広角をメインに使用する予定。またD750は小型デジカメにあるような撮影メニューがあるので、嫁さんにと撮影に出かけるのが楽しみになった。
出典:Amazon
初めてのフルサイズにおすすめ
D5500からステップアップで購入しました。操作は慣れるまで大変でしたが、慣れてしまえば使いやすく感じます。
出典:Amazon
型落ちでもまだ魅力的
先日D780が発売され性能も最新の機能が搭載されましたが、あえてこのD750を購入致しました。肝心な画質もまだまだ十分綺麗ですし、素人がモニターやL判サイズで印刷するには全く問題ない画質です。
出典:Amazon
初心者におすすめなペンタックスの入門モデル!PENTAX デジタル一眼レフカメラ K-70
PENTAX
K-70
57,260円(税込)
K-70の特徴
ペンタックスの一眼レフカメラ「K-70」は、ペンタックスの一眼レフでは比較的に安い入門モデルです。
本体重量が600gを超えるため入門モデルとしては重量がありますが、防滴防塵機能に優れているためアウトドアでの撮影で活躍します。
「アウトドアで活躍できるような入門モデルが欲しい!」といった場合におすすめです。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2424万画素 | サイズ | 125.4 x 92.9 x 73.9 mm |
---|---|---|---|
重量 | 689g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2016年6月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、Wi-Fi搭載、ISO102400の超高感度、アウトドア対応力、タイムラプス、フルハイビジョン動画 | 通販サイトの評価 |
4.4 |
山岳写真に最適のエントリーモデル
防滴防塵で-10℃の動作保証は魅力的。山岳写真を撮るために一眼レフを始めたいという人にはおすすめです。私はエントリーモデルの中で性能が最も山岳写真向きで、何と言っても外観が一番カッコよく見えたので選びました。
出典:Amazon
大満足です
他のレビューでも挙げられている通り、素晴らしいカメラだと思います。買って良かったです。晴れた夜空を待っては、撮影に出かけています。腕はからっきしですが、楽し過ぎて一眼の沼に引きずり込まれました。
出典:Amazon
一眼レフ初心者でも扱える
このカメラの良いところは、初めて一眼レフという物を持つ場合でも「ダメだ、扱えない。」という気分にさせない心使いを感じられる所です。リアルレゾリューションシステムを使うと画像が綺麗で得した気分になれますし、カメラ内でRAW展開して簡単な画像補正もできます。
出典:Amazon
圧倒的なISO感度を誇る一眼レフ!PENTAX デジタル一眼レフカメラ KP
PENTAX
KP
87,280円(税込)
KPの特徴
ペンタックスの一眼レフカメラ「KP」は、ISO感度が最大値819200と圧倒的な数値を誇るモデルです。
防滴防塵機能も優れているため、暗い夜間や雨天時など悪条件での撮影で力を発揮します。
強力な手ブレ補正も搭載されており、ペンタックスならではの「あらゆる環境下で活躍できる一眼レフが欲しい!」といった場合におすすめです。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2432万画素 | サイズ | 131.5 x 101 x 76 mm |
---|---|---|---|
重量 | 643g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2017年1月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、ISO819200の超高感度 | 通販サイトの評価 |
4.5 |
とても良い
小型なのに本格派!サイズの割に重量があり、質感と共に所有欲は満足です。各ボタンやダイヤルの配置も良好で、楽な操作感が楽しい。良い買い物でした!
出典:Amazon
最高のペンタックス
決め手は何と言っても、このとんがり頭のデザインと防水防塵仕様のコンパクトボディです。しかも最高感度が飛びぬけた819200とは、もはや暗いシーンでもフラッシュ不要のすぐれもの。
出典:Amazon
天体写真には高感度は非常に助かります
高感度なので、ISO25600の30秒位で星景写真を撮ったら赤道儀なしでも星を点に止めたまま天の川とか星空が撮れますね。なので初心者の方はこういう高感度一眼レフが良いかと思います。
出典:Amazon
世界最小クラスの防滴防塵一眼レフ!PENTAX デジタル一眼レフ K-S2
PENTAX
K-S2
92,681円(税込)
K-S2の特徴
ペンタックスの一眼レフカメラ「K-S2」は、防滴防塵機能のある一眼レフで世界最小クラスのコンパクトさを誇るモデルです。
コンパクトながらバリアングル液晶モニターが搭載されており、さまざまなアングルで撮影できる利便性があります。さらにスマホとの連携機能もあるので、SNSへの投稿も難しくありません!
「ペンタックスのコンパクトで便利な一眼レフが欲しい!」といった場合におすすめです。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2012万画素 | サイズ | 122.5 x 90.9 x 72.5 mm |
---|---|---|---|
重量 | 676g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2015年2月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、Wi-Fi/NFC搭載、顔認識機能、フルハイビジョン動画 | 通販サイトの評価 |
4.4 |
入門機種ですが侮れない
操作方法は基本的で、画質も解像度も素人レベルには十分です。防塵防水性能もあり、外へ気軽に持ち出せます。ドライブに行くときなど、必ず持参するほどです。四季を問わず外出などには持ち出し、下手ですがマニュアル操作で撮っています。
出典:Amazon
運動会用に
すこし重みはありますが、その分手振れが抑えられる感じ。ズームレンズもセットでついているので、遠くにいる被写体も抑えられます。オート機能を使えば、初心者の私でも扱いが簡単なので失敗なく撮影できてます!
出典:Amazon
外での撮影には最適!動画撮影には及第点。
基本的に、低価格帯の一眼レフカメラの中では良いカメラだと思います。外での撮影が主な方にはWRなのでお薦めできますが、動画撮影が主な方にはお勧めできません。
出典:Amazon
一眼レフに匹敵するソニーのミラーレス一眼!SONY ミラーレス一眼 α77 II
SONY
α77 II
148,317円(税込)
α77 IIの特徴
ソニーのミラーレス一眼カメラ「α77 II」は、ミラーレス一眼ながら一眼レフに匹敵する性能を誇るモデルです。
ミラーレス一眼であるため、ファインダーが光学式ではなく電子式となっています。ファインダーを覗いての撮影が苦手な場合は、ミラーレス一眼も注目してみてください。
「一眼レフに匹敵するようなミラーレス一眼も検討したい!」といった場合におすすめです。
- 商品詳細
- 口コミ
画素数 | 2430万画素 | サイズ | 142.6 × 104.2 × 80.9 mm |
---|---|---|---|
重量 | 726g | センサーサイズ | APS-C |
ガイド機能 | あり | 発売年 | 2014年5月 |
付属機能 | 手ブレ補正あり、Wi-Fi搭載、瞳AF | 通販サイトの評価 |
4.3 |
流石、SONY
こちらの商品は「一眼レフ」ではなく、SONY独自の技術を利用した「一眼レフに近い」カメラです。しかし基本的な性能はもちろん高く、一眼レフ機にも劣りませんのでSONY製品が好きな人にはおすすめできます。
出典:Amazon
α7より出番が増えてしまった
自分は片目でものを見ることに苦手意識があります。ファインダーを覗くのが嫌なので、ライブビューが大好きです。ライブビューではオートフォーカスの性能と連射スピードがないと手ぶれ写真量産になりがちですが、このカメラはかつてないほど成功写真を量産しています!
出典:Amazon
爆速AFと画面いっぱいに動くロックオンAF
α7と比べると、AFがとんでもなく早くて笑ってしまいます。またロックオンAFを使うと画面いっぱいにターゲットを補足しながら動きまくるので、これまで失敗写真を量産中だった動きものの分野で自分的に革命が起きそうです。
出典:Amazon
一眼レフのおすすめの使い方は!
気になる一眼レフは見つかりましたか?ここからは一眼レフの基本的な使い方を解説します。
一眼レフを使いこなすため特に覚えておきたい「4つの設定」を紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
一眼レフのシャッタースピードを設定する
設定 | 効果 |
---|---|
速くする |
|
遅くする |
|
シャッタースピードを調節することは、動いている被写体の撮影時に効果的です。
シャッタースピードを速くすれば、動いている被写体をブレることなく撮影できます。しかし取り込む光量が減るため、暗い場所での撮影は少し難しいかもしれません。
シャッタースピードを遅くすると、被写体の動きや手ブレで写真がぼやけてしまいます。しかし川の流れのような「被写体の動き」を表現したい場合に有効です。
自分で設定することに不安を感じる場合は、シャッタースピード優先(SまたはTv)の撮影モードに設定してみましょう。
一眼レフの絞り値(F値)を設定する
設定 | 効果 |
---|---|
大きくする |
|
小さくする |
|
絞り値(F値)を調節することは、ピントを合わせる範囲を変えたい場合に効果的です。
絞り値を大きくすると、ピントが合う範囲が広くなります。集合写真や風景写真など、写真全体にピントを合わせたい場合に設定しましょう。
絞り値を小さくすると、ピントが合う範囲が狭くなります。背景をぼかして、被写体を強調した写真を撮影したい場合に有効です。
自分で設定することに不安を感じる場合は、絞り優先(AまたはAv)の撮影モードに設定してみましょう。
一眼レフのISO感度を設定する
設定 | 効果 |
---|---|
大きくする |
|
小さくする |
|
ISO感度を調節することは、暗い場所でシャッタースピードを上げて撮影したい場合に効果的です。
ISO感度を設定すれば、レンズが取り込んだ光を増幅できます。そのため設定値を大きくすることで、明るい写真を撮影するのに少ない光量でも問題ありません。
しかし設定値が大きすぎると、写真にザラザラとしたノイズが発生してしまいます。
ISO感度は「必要以上に上げ過ぎないこと」が上手く撮影するポイントです。
一眼レフのホワイトバランスを設定する
設定 | 効果 |
---|---|
オート | 撮影環境に合わせて自動調節してくれる |
晴天 | 晴天時に合わせた色合いに調節してくれる |
曇天 | 曇天時に合わせた色合いに調節してくれる |
蛍光灯 | 蛍光灯の明るさに合わせた色合いに調節してくれる |
電球 | 電球の明るさに合わせた色合いに調節してくれる |
ホワイトバランスは、白色の写り方を調節してくれる機能です。
晴天時や曇天時により赤っぽく見えたり青っぽく見えたり、同じ白色でも光の加減で色の写り方が異なります。
白いものを適切な白さで撮影したい場合は、撮影シーンに合わせたホワイトバランスを設定することが大切です。
一眼レフについてのよくあるQ&A
では、最後に一眼レフを使う上での気になるQ&Aをご紹介していきます。
- 一眼レフ初心者向けのレンズキットはありますか
- 初心者であれば、広角レンズと望遠レンズのセットがおすすめです。
- 初心者に中古の一眼レフはおすすめですか?
- メンテナンスの不備やアフターサービスが対応していないことがあるため、初心者に中古の一眼レフはおすすめできません。
- 初心者ですが一眼レフで子供を上手に撮影したい
- 動き回る子供を撮影する場合は、シャッタースピードを速く設定しましょう。屋内の撮影で写真が暗くなってしまう場合は、ISO感度を大きく設定するのもおすすめです。
- 一眼レフで上手に撮影できる練習方法はありますか?
- まずは一眼レフの各種設定について理解しましょう。たくさん写真を撮影していくうちに、少しずつ一眼レフの扱い方が把握できるはずです。
各カメラメーカーが初心者向けのカメラ教室を開催することもあるので、興味があればチェックしてみてください。
まとめ
一眼レフは初心者には難しいイメージがありますが、最近は操作が簡単で軽量化された初心者向けのモデルも増えています。
初心者が一眼レフを選ぶ場合に「サイズ・重量」や「ガイド機能」は特に注目したいポイントです。
一眼レフの機能をしっかりと把握すれば、初心者でもカメラ選びに失敗しません。そして一眼レフを上手く使いこなせば、きっと写真撮影が楽しくなるはず!
あなたに合った一眼レフを見つけて、一眼レフならではの素敵な写真をたくさん撮影してください!
CHECKおすすめの一眼レフTOP3をもう一度チェックする!
元システムエンジニアとして働いてきた約10年、さまざまなIT機器やガジェット類に触れてきました。今でも便利なアイテムを見つけると、手に取り試してみずにはいられません。僕が初めて手にした一眼レフカメラは、今では趣味の旅行で大活躍です。日々の仕事や生活に欠かせない「最新アイテム」を紹介していきます!